3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

霧島市議会 2018-12-07 平成30年第4回定例会(第5日目12月 7日)

ところで,話は変わりますが,1年前に指摘しました新生児訪問の件,母子保健コーディネーター配置前と配置後で,母子の所在や状況把握の率というのはどの程度変化しましたでしょうか。 ○すこやか保健センター所長島木真利子君)  母子保健コーディネーターを今年度から専任で配置しまして,産後の母子状況全数把握に努めているところでございます。

姶良市議会 2014-09-09 09月09日-02号

◆17番(和田里志君) 今、組成調査も行うと、可燃物の量がどの程度変化するかというようなお話でございましたが、この収集方法の変更なんですが、どこに重点を置くか、可燃物を減らすのが目的なのか、資源物の徹底した分別をするのに重点を置くのか、どういうお考えでしょうか。 ◎市民生活部次長生活環境課長小田原優君) お答えします。 今、議員がおっしゃられました両方とも想定しております。

  • 1